12/15
喜多見柚の、これまでとこれから。

TAM(@nastnnouk)

ブログ書きました。今回は先日の限定SSR柚について色々書いています。そこまで長くないので、ぜひいろんな人に読んでほしいです!
— TAM (@nastnnouk) December 14, 2019
喜多見柚の、これまでとこれから。 ―SSR[フリータイム☆クリスマス]喜多見柚のはなし - TAMのブログ #ユズカレンダー2019#柚と歩く12月https://t.co/RWFEd1879J
Q. 自己紹介
(名前、P歴、どこからアイマスを知ったか、他に兼任しているアイマスシリーズなど)
TAM(たむ)です。アイマスはデレステから、現在はモバマス・デレステはもちろん、ミリシタ・シャニマスもやっています。柚以外の担当は芹沢あさひ、大神環ほか数名。ブログ書いたり、ごくまれにSS書いたりもしてます。
Q. 柚との出会いは?
(柚を知ったきっかけ、好きになったきっかけを教えてください)
デレステでNが追加された直後、特訓後のてへぺろスマイルを見た瞬間に一目惚れでした。もうあれから4年も経つんですね~……

Q. 柚の一番好きなカード(モバマス・デレステどちらでも)
(モバマス、デレステどちらでも良いので好きなカードを1枚あげてください)
桃園花娘の特訓後!自分がモバマスを始めてから最初に追加された柚のカードであることもあり、とても思い出深い一枚です。柔らかな笑みが素敵です。
Q. 柚の一番好きなセリフ
(モバマス、デレステの柚の中で一番好きなセリフをあげてください)
「人は人、アタシはアタシ。だって一等賞にならなくても、柚しかできないアイドルにはなれるでしょ?」ぷちデレラLv21~30
彼女のアイドルとしてのスタンスが端的に分かるセリフです。自分らしさを失わずに輝く、それこそが彼女のアイドル観であり、人生観なのでしょう。
Q. 柚との想い出トップ3
(柚に関わることで想い出に残っていることを3つあげてください)
- 1.SS3A Day1で、柚の舞台を現地で見れた事! 初現地で、フラスタに参加したりグッズを買ったり、そして何より柚・らりちゃんが歌う場を生で見れたのが一番の思い出です。
- 2.ボイス実装の瞬間! いろいろ事情があってこの日に来るとは思ってなかったので、完全に油断していました。総選挙で頑張ったこととか、これまでの思い出とかが思い返されて、ボイスを聞きながら感動してました。
- 3.デレステのイベント「Spring Screaming」を走ったこと! いちばん真剣にイベントを走ったのでとても印象に残ってます。最終的に120215ptで終了しました。
Q. 柚のここがまだ上手く掴めていないな、分からないなと思うところ
(柚のまだまだ難しいなと思うところ、分かりくいな、上手く掴めていないな、もっと知りたいってところを教えてください)
彼女の恋愛観について……話題として時々出てくるんですけど、本当なのかな?適当にはぐらかしてないかな?ってちょっと疑ってるところがあります。彼女の本音が知りたい!
まぁずっと知らずにいるのも、想像の余地があってそれはそれでいいんですけどね。
Q. 柚はこれからどんなアイドルになっていくと思いますか?
(これから挑戦してほしい仕事とかふわっとしたアイドル像とか、ファンの目線、プロデューサーさんの目線で教えてください)
もちろんアイドルを続けていって欲しいんですけど、一方で彼女が「アイドルと同じくらい楽しい!」って思える何かをこれからの人生で見つけたときには、それを全力で応援してあげたいなって思います。
柚が一番楽しいと思える場所が、柚が一番輝ける場所だと思うので。
Q. 柚と自分は似ていますか? 似ていませんか? それはどんなところですか?
(柚と自分が似ているか、似ていないか。そう感じるところはどこか教えてください)
自分が面白そうと思ったところに一直線!なところ、一方で他人のことを優先して躊躇しがちなところなどは結構似てるのかなと思ったりします。
Q. 柚に関してだれかに薦めたいと思うもの
(イラスト、動画、SS、ブログ、食べ物なんでも、他の柚Pにこれはオススメって思うものをあげてください)
自薦ですが…こちらのSSはいろんな人に評価して頂けたのと、個人的にも大変気に入ってる一作です。この企画ともちょっと関連がある?のでぜひお読み頂けたらと。
Q. 柚と一緒に絡んで欲しいアイドル
(柚と一緒に共演したり、ステージに出たり、友だちになったりしてほしいアイドルをあげてください)
砂塚あきらちゃん!
オシャレへのこだわり、自分が楽しいと思う事が大事というスタンスなど、共通点も多く、個人的にぜひ絡んで欲しいなと思うアイドルです。
Q. 柚にストーリーコミュが実装されたとして、どんなタイトルでどんなお話が良い?
(急に来るかもしれないストーリーコミュ。どんなタイトルでどんなお話が良いか、ふわっと教えてください)
あてもなく街をぶらついてたら色んなアイドルに合って、いろんな事をして、最後はプロデューサーと出会ってライブの話になって……みたいな話はどうでしょう。かつて通った道も、アイドルになった今はすこし違った景色に見えて、みたいな?
Q. 柚と12月について(フリートーク)
(「#柚と歩く12月」というテーマについての話とか、柚について話し足りないこととか自由に語ってください)
12月は自分と自分の父、自分の弟の誕生日が続いていることもあって、もともと自分自身にとっても特別な月です。今はそこに柚のできごともいくつか重なって、自分にとっての特別な意味がさらに深まりました。
ちょっと寒くて、ちょっと慌ただしい12月。でも、時には腰を落ち着けて、まったりした時間を過ごすのもいいかもしれません。柚との1年の思い出を振り返りながら……